がん研有明病院~葛飾区ご自宅 (往復) 民間救急 介護タクシー

11月20日 (木) 14日の金曜日に問い合わせが入り、がん研有明病院からご自宅へ、一週間の外泊許可が下りて一時退院の為の搬送依頼だ。

前回の外泊許可は2泊3日だった為、今回は少しご自宅でのんびりお過ごしになられるようだ。いつものようにお付き添いはお姉様。

患者様は弟様で、搬送の資機材はご自身所有の車椅子。病棟に10時お迎えなので9時半着を目処に病院に向かう。

定刻通り夜間緊急入口に到着。受付で入門手続きをして入院している病棟階へ上がる。

エレベーターを降りて入院階のインターホンを鳴らし、対応の看護師さんに患者様のお名前を告げる。

しばらくするとお付き添いのお姉様も到着し合流。ご挨拶を済ませ患者様を待つ。

病棟の扉が開き、担当の看護士さんが、車椅子の患者様をエレベーターホールまで押してきて下さり

お姉様にお薬の引継ぎを行う。患者様にもご挨拶して荷物も受け取り1階ロビーへ。

夜間救急入口で入門証を返し、車両のリフトを降ろし先に荷物を積み込む。

続いて患者様にご搭乗頂き、お姉様にも同乗頂いたところでご自宅に向け出発。

高速道路を使い1時間ほどでご自宅到着。お姉様と共に先に荷物を降ろしご自宅へ。

車両に戻り、リフトで患者様を降ろしご自宅へ。今回は1週間と長いので

患者様とお姉様にも自然と笑顔がこぼれる。お二人にご挨拶を済ませて往路終了。

復路は1週間後、27日の木曜日。今度はがん研有明病院に10時必着の為、8時半から9時の間に

ご自宅に到着するように向かう。8時半ご自宅到着。車両から降りるともうお姉様が弟様が乗っている

車椅子を押して出てきて下さる。急いでリフトを降ろして患者様を車内にご搭乗。

荷物を積み込みお姉様にも同乗頂いたところで、がん研有明病院に向け出発。

混雑が予想されていたが、幸い目立った渋滞もなく高速を使って40分程で病院到着。

今回も復路は1階総合受付で再度入院手続きがある為、夜間緊急入口には車両を回さず

正面玄関前の車寄せに車両を着ける。サイドドアを開けお姉様に降りて頂きお荷物も降ろす。

続いてリフトを使い患者様を降ろして、荷物を持ったお姉様と共に院内へ。

1階総合受付の長椅子に患者様をお運びし、お二人にご挨拶を済ませたところで

往路、復路ともに終了。

今回は1週間の一時退院。少しのんびりできてよかったですね!

お疲れ様でした。

○●───────────────────●○

民間救急 介護タクシー BE HERE SUPPORT
TEL:03-6802-5468
FAX:03-6802-5469
URL:https://be-here-sp.com

ご用命があれば BE HERE SUPPORT まで、ご連絡お待ちしています!