草加市ご自宅~埼玉県済生会川口総合病院 民間救急 介護タクシー
10月30日 (木) 依頼者である姪御様から事前に問い合わせがあり、腰の痛みで歩けなくなってしまった叔母様の搬送依頼である。
草加市のご自宅から埼玉県済生会川口総合病院まで入院の為の搬送となる。搬送の資機材はストレッチャー。
痛みで歩行困難の為、2名対応で布担架も必要となる。12時半お迎え希望なので12時過ぎにご自宅到着。
補助スタッフと共にストレッチャーを降ろし、布担架を持って準備していると姪御様が到着。息子様も駆け付けてお二人にご挨拶を済ませ
ご自宅の中を拝見させて頂く。患者様を運ぶ導線と患者様の横たわる状態を確認し、患者様にご協力頂き背中に布担架を滑り込ませる。
補助スタッフと共に両側から患者様を持ち上げ、ゆっくりと寝室から玄関を目指し移動。玄関で補助スタッフと交代で靴を履き
玄関の門の前に用意してあったストレッチャーに乗せる。患者様をリフトを使って車内にご搭乗、お付き添いの姪御様にも同乗頂き
補助スタッフが乗り込んだところで埼玉県済生会川口病院に向け出発。息子様はご自身の車で追走される。
30分程で病院到着。先にお付き添いの姪御様に降りて頂き、入院手続きを済ませている間にリフトお使いストレッチャーの
患者様を降ろし院内へ。




邪魔にならない場所まで患者様を運び補助スタッフと共に待機。
息子様も到着し病院スタッフから、病院内のストレッチャーに乗り換えるためにエレベーターで5階に移動
ナースステーション前に準備された病院のストレッチャーに看護師、補助スタッフと共に移乗。
息子様と姪御様にご挨拶を済ませて搬送終了。
移動中、懸念されてた痛みもなく快適に移動、入院が済んでよかったですね!
お疲れ様でした。

