足立区ご自宅~東京科学大学病院 民間救急 介護タクシー
5月6日 (火) ゴールデンウイーク最終日、午前10時半頃問い合わせがあり足立区のご自宅から
東京科学大学病院までの搬送依頼で、依頼者は娘様。お母様が歩けなくなってしまい
病院も受け入れ確認が取れているとの事で、依頼を受ける。
ご自宅は戸建てではなく集合住宅の2階で、エレベーターも付いていない為2名対応と説明し
布担架とストレッチャーを用意してご自宅に向け出発。
ご自宅に到着してストレッチャーを階段の下まで運び、布担架を持って自分とスタッフ2名で
お部屋に向かう。玄関で娘様と患者様がすぐに出れるように待っていて
ご挨拶をしてスタッフと患者様を布担架に移乗して慎重に廊下に出て階段を下りる。
階段の下に準備してあったストレッチャーに布担架のまま移乗し、車内にご搭乗。
娘様にも乗って頂き東京科学大学病院に向け出発。



東京科学大学病院到着。娘様に先にC棟の救急対応窓口に受付に行っていただき
患者様をリフトで降ろして後から救急対応窓口へ向かう。
待合室で待っていると看護師さんが案内してくれ処置室に入る。
看護師さんとスタッフとで病院のベッドへ移乗し、ストレッチャーを引き上げ
待合室で娘様にご挨拶を済ませて搬送終了。
寒かったですね!お疲れ様でした。
