越谷市立病院~リハビリテーション天草病院 民間救急 介護タクシー
7月7日 (月) 事前予約で問い合わせがあり、越谷市立病院からリハビリテーション天草病院までの搬送依頼である。
依頼者は息子様。患者様はお母様。搬送の資機材はストレッチャー。天草病院に10時必着希望なので少し早めの9時に病院到着。
夜間・緊急入り口に車両を停め、ストレッチャーを降ろし入館手続きをして病棟に向かう。





エレベーターで入院されてる病棟に上がり、ナースステーションで患者様の名前を告げると
間もなく病室に案内され、患者様、息子様ご夫婦にご挨拶。ストレッチャーをベッドの脇に付け
看護師さんと共にベッドからストレッチャーに移乗。1階のロビーに降りて会計を済ませた息子様ご夫婦と
合流して娘様だけがお付き添いで車両に同乗。息子様はご自身の車で追走される。
患者様をリフトで車内にご搭乗頂き天草病院に向け出発。
30分程でリハビリテーション天草病院に到着。娘様に受付をお願いする。



息子様も到着される。患者様をリフトで降ろして院内に入る。
車寄せから車両を邪魔にならないところに移動し、再びロビーへ戻る。
しばらくすると看護師さんが迎えに来て下さり、CTを取る為処置室へ。
看護師さんと共にCTスキャナーに移乗。患者様にご挨拶してロビーに戻る。
入院手続きをしてる息子様ご夫婦にも挨拶して搬送終了。
顔をしかめられてとてもお辛そうでしたね。お疲れ様でした。