愛里病院~荒川区ご自宅 民間救急 介護タクシー

7月4日 (金) 午前8時頃、愛里病院の看護師さんから電話が入り早朝に発熱で緊急搬送されてきた患者様が点滴などの

処置が終わり、帰宅の為の搬送依頼である。搬送資機材は車椅子。患者様は男性で100kgを超える体格との事。

お付き添いはお兄様、妹様。9時までに到着するとお伝えして急いで病院に向かう。

病院到着。緊急・夜間入口前に車両を着け車椅子を降ろし、処置室に入り声をかける。

患者様にご挨拶を済ませると、すぐに看護師さんが対応して下さり、処置室のベッドから車椅子に移乗。

患者様を車椅子のまま車内にご搭乗頂き、ロビーでお会計手続きしているご家族様にも声をかける。

ご家族も車内にご搭乗頂いたところで、ご自宅に向け出発。

荒川区のご自宅到着。エレベーターで居住階まで上がりご自宅前でご自身所有の車椅子に移乗。

ご本人様、ご家族様にご挨拶を済ませて搬送終了。

お熱下がってよかったですね!お疲れ様でした。

○●───────────────────●○

民間救急 介護タクシー BE HERE SUPPORT
TEL:03-6802-5468
FAX:03-6802-5469
URL:https://be-here-sp.com

ご用命があれば BE HERE SUPPORT まで、ご連絡お待ちしています!