新宿区ご自宅~東京医科大学病院~厚生中央病院

3月17日 月曜日 事前に搬送の予約があった案件で、予約の段階では新宿区のご自宅から

東京医科大学病院までの搬送という事で依頼を受けた。搬送資機材はご自身の電動車椅子。

9時半のお迎えなので9時過ぎにご自宅に到着すると、娘様が玄関におられた。

車両から降りてご挨拶をして、早めに着いてしまったのでゆっくり準備してお声がけください

と伝え車内で待機。9時半少し前に奥様と患者様、娘様が出てこられて車内にご搭乗。

東京医科大学病院に向けて出発。

東京医科大学病院に病院に到着。案内係に誘導され車寄せに車両を着けロビーにご案内。

患者様、奥様、娘様にご挨拶して搬送終了。しかし奥様から

『もしかしたら入院にならないかも知れないので、その場合はお迎えに来て欲しい』

との事。その際は多少お待たせしてしまうかも知れませんがご連絡下さい。

と伝え一旦、病院を後にする。

13時半頃、別の案件を済ませていると電話が鳴り、検査は終わったものの

病床が空いておらず、東京医科大学病院には入院できず恵比寿にある

厚生中央病院に入院になるという。急いで東京医科大学病院に戻る。

患者様、奥様、娘様を改めて車両にご搭乗頂き厚生中央病院に向けて出発。

厚生中央病院到着。かなり風が強くなり肌寒い。ご家族をロビーに案内して

ご挨拶を済ませ搬送終了。

入院が決まってしまったせいか、朝の搬送よりご家族の表情が曇っているように見えた。

一日も早く退院されますように。

○●───────────────────●○

民間救急 介護タクシー BE HERE SUPPORT
TEL:03-6802-5468
FAX:03-6802-5469
URL:https://be-here-sp.com

ご用命があれば BE HERE SUPPORT まで、ご連絡お待ちしています!