足立区ご自宅~亀有病院 (往復) 民間救急 介護タクシー
7月16日 (水) 以前、依頼があった利用者様から11日に問い合わせがあり、改めての事前搬送依頼である。搬送ルートは前回と同じ足立区ご自宅から
亀有病院までの搬送依頼である。指定されたお迎え時間は午前10時。今回の流れとしては、2名対応で2階ご自宅から布担架で階段を使って患者様を降ろし
前回使った搬送資機材のストレッチャーではなく、車椅子を使って病院に向かう運びだ。天気予報では降ったり止んだりの予報なので、
せめてお迎えとお送りの時だけは小降りでありますように…と祈りながら依頼者様のご自宅に向かう。
途中、一瞬だけ強く降られたが9時半に患者様のご自宅に到着すると、雨は止みほっと胸をなでおろしながら車椅子を降ろし、
スタッフと布担架を持って2階のご自宅へ向かう。
ご自宅のベルを鳴らし扉が開くと、娘様が患者様であるお母様を玄関にある椅子に座らせて下さっていて、スタッフとご挨拶を済ませ
患者様を介助して一度椅子から腰を浮かせていただき、椅子との間に布担架を滑り込ませ、もう一度腰を下ろして頂いて
スタッフとたすき掛けにした布担架を両側から持ち上げて、患者様を階段を使いゆっくり1階に降り、エントランスを出た所に用意しておいた
車椅子に移乗。リフトを使って車内にご搭乗。お付き添いの娘様にも同乗頂き亀有病院に向け出発。
10分程で亀有病院に到着。先に娘様が降りて受付と病院の車椅子の用意をして下さって患者様をリフトで降ろし病院の車椅子に移乗。
ご挨拶を済ませて往路終了。一度自社に戻る。




午前11時半頃、娘様から連絡が入り診察と処置が終わったとの事。スタッフと共に改めて亀有病院に向かう。
正午に病院到着。正面玄関まで娘様が患者様を案内して下さり、弊社の車椅子に移乗。
車内にご搭乗頂きご自宅に向け出発。
ご自宅到着。スタッフと共に往路とは逆の流れでご自宅に患者様を案内し復路終了。
娘様と患者様にご挨拶を済ませて搬送終了。
雨予報をものともせず、まったく濡れずによかったですね!
お疲れ様でした。