東京科学大学病院~渋谷区ご自宅 民間救急 介護タクシー

8月7日 (木) 午後3時半頃、男性から問い合わせが入り、妹様の通院の為、東京科学大学病院に公共交通機関を使って

来てみたものの、診察を終えたら妹さんの体調が悪くなってしまったらしく、自力で帰るのが難しいとの事で、即日緊急案件扱いで

1時間ほどで病院に到着すると伝え、急いで東京科学大学病院に向け出発。搬送の資機材については

妹様がご自身所有の車椅子に乗られているとの事で、そちらに乗られたままでの搬送となる。

高速道路が混んでいるようだったので、一般道を使い予定通り1時間ほどで東京科学大学病院に到着。

病院内のロビーでお待ちになると言っていたが、介護タクシーなどの駐車スペースに車両を停めていると

すでに外で待っていたらしく、弊社の車両に気付かれてお声をかけて頂き、こちらもすぐにリフトを降ろして

車椅子の格納準備をして患者様を迎えに行く。患者様所有の車椅子は電動自走式で、後ろから押して移動するタイプではないので

こちらで誘導させて頂いてご自身の運転でリフトまで移動して頂く。ブレーキを確認し車内にご搭乗。

遅くなったがお二人にご挨拶して、お付き添いのお兄様にも同乗頂きご自宅に向け出発。

連休前という事もあり普段、20~30分程度で着く距離なのだが、かなり道が混んでいて倍の1時間で到着。

集合住宅の車寄せに車両を停め、患者様をリフトで降ろしお兄様と3人でエレベーターで居住階へ

ベッドの傍まではご自身の車椅子で移動して、さらにベッドに突っ伏したところで

動けなくなってしまったので、うつ伏せから仰向けに移乗、楽な体制になって頂いたところで

ご挨拶を済ませて搬送終了。

炎天下の中、病院の外でお待ち頂いて申し訳ありません。

帰りの道中、渋滞で中々帰宅出来ずとてもお辛そうで本当にお疲れ様でした。

○●───────────────────●○

民間救急 介護タクシー BE HERE SUPPORT
TEL:03-6802-5468
FAX:03-6802-5469
URL:https://be-here-sp.com

ご用命があれば BE HERE SUPPORT まで、ご連絡お待ちしています!